採用案内

職種/調査員

現在、全国で調査活動に従事できる方を募集しております。
調査員経験は問いませんが、金・土・日を中心に調査ができる方のご応募をお待ちしております。

詳細はお電話でご説明しますので、下記フリーダイヤルまでお電話ください。

仕事の目的

官公庁・自治体などの公的機関から受託した世論調査・統計調査や大学・研究機関などから受託した学術調査の調査活動に従事して頂きます。
対象者(世帯)から得られた調査結果はデータ分析され、様々な政策の企画・立案の大切な基礎資料として利用されるため、調査活動を通じて社会に貢献することに繋がります。

仕事内容

特定地域の中から無作為に選ばれた名簿に記載の対象者(世帯)を訪問し、調査にご協力して頂けるように依頼します。
ご了承を得た後に調査票を預けて後日回収する「留置調査」や対象者にインタビュー形式でその場で質問を読み上げ、ご回答を聞き取る「面接調査」など、調査方法に応じた作業をして頂きます。

雇用形態・報酬

当社と調査員の契約形態については、調査一本ごとの「請負契約」となります。
調査員は当社の雇用者ではなく、「個人事業主」として業務委託契約を締結して頂きます。報酬については出来高制となっています。

資格・経歴

対象者(世帯)と訪問日時を柔軟に調整できる人【シニア(定年退職した方等)・主婦・フリーランス・自営業】が多く活躍されています。※学生不可
初対面の人とも円滑なコミュニケーションがとれる社交性と、1軒1軒世帯を訪問し、協力依頼を丁寧におこなっていく根気強さが求められます。
調査活動の経験・未経験は問いませんが、これまでのお仕事や人生経験を活かし、責任を持って調査活動に従事していただける方のご応募をお待ちしております。

勤務日・時間

自宅から直接調査地域を訪問します。設定された調査期間内(2週間程度)の土曜・日曜を中心に稼働して頂きます。ただし、平日の稼働も必要になることもあります。
勤務時間は決められていませんが、対象世帯の在宅率の高い土曜日の午前や日曜日の夕方など2~3時間程度の稼働をする場合が多いです。
長時間拘束されるような勤務ではありません。

仕事の流れ

書類を受け取る
  ↓
自宅で配付書類の準備など事務作業をする
  ↓
自宅から直接、調査地域へ移動する
  ↓
対象者宅を訪問して、調査目的・内容の説明および依頼(回収)をする
  ↓
帰宅後に書類を整理し、報告書に記入する
  ↓
書類を提出する

研修制度

採用後は、業務を開始する前に研修会があります。
仕事のやり方をしっかり理解して頂く機会を設けることにより、経験のない方でも安心して従事して頂けます。
また、電話相談できる問合せ窓口もありますので、ご不明点があればいつでもサポートいたします。
経験を積み重ねることで、仕事の質を高めていくことができます。

現役調査員の声

〇60代 男性 調査員歴9年
以前の職種の営業経験を活かせるので応募しました。
国の調査に従事することで、社会貢献していると感じられる。時間に拘束されることなく、主に夕方数時間の活動で可能です。また目標の件数できると達成感があります。厳しいことを対象者から言われるもありますが、「ご苦労様です」など労いの言葉をかけてもらえると嬉しくなります。

〇70代 女性 調査員歴15年
この仕事は自分の知らない町に行き、新しい人との出会いがあり、それは自分にとってワクワク・ドキドキの経験であり、そういう経験ができることが性に合っていて楽しい。対象者との約束時間には必ず訪問するなど信頼を大切にしています。仕事には主体的な気持ちで、前向きに取り組むことができます。

〇70代 女性 調査員歴4年
テレビ・新聞で調査結果が報道されているのを見るとやりがいを感じる。応対が難しい対象者もいて、楽な仕事ではないですが、労いの言葉をかけてくださる対象者も多く、多少めげていても「また頑張ろう」という気持ちになれます。60代後半からこの仕事を始めましたが、最初は不安でしたが、会社のフォローがあり安心して仕事ができています。

〇50代 女性 調査員歴1年
子供が成人し時間に余裕ができたのでフリーランスでいくつか仕事をしています。自宅から調査地域へ直接移動し、1人で行動するので職場の人間関係など気にせずお仕事ができます。また決められたスケジュール内で計画を立てて働けるので、他の仕事と調整しながらダブルワークしています。まだ始めたばかりですが、まだまだ試行錯誤しながらお仕事しています。